「ランクマ高校」
ポケモン界隈では聞いたことがあるという方も多いであろうこの言葉。
本当に意味が分からないと思うし僕も分からないが、出自が僕ではないことは明言しておきたい。あと連載してるのは関係ないし青春ストーリーはない。というか連載ってなんだよ。先輩もいない。でも爆破されている分校はあるらしい。
そしてそんな窓もないし講師もいないけどなんか校長はいる。
だから入学したい、進学したい、そもそも願い下げだという方、そんな団体は形として存在しないのでご安心ください。
しかし、僕から言わせてしまえばポケモン剣盾が発売されてから2年半、こんな魔境になってもなおガラルの監獄で高みを目指し続ける皆さんがランクマ高校の生徒なのである。
即ちランクマ高校とは概念であり意味などはない。考えるな感じろ。考える暇があったら潜ろう。レートを上げよう。
そして、そんな生徒達がGWにやることといったら何だろう。
そう、修学旅行である。
ということでランクマ高校修学旅行レポ書いていきます。
1日目
東京→静岡→京都
会った方々
ガーダシルさん
気さくでめっちゃ話しやすかったです。静岡おみやの安倍川もち、サプライズの名札本当に嬉しすぎました!これからも楽しい大会楽しみにしています!
ちゃんゆいさん
スペースで悪ふざけノリしてたけどクールな方来たから僕がガキじゃねえかとなりました。食事後に潜りレートを上げるランクマ高校の鑑。
ますいまくん
イメージ通りの好青年来たって感じでした。個人的に通話したり動画でネタにしてくれてたので会えて嬉しかったです。テンション上がってくると動画のトーンになります。フレ戦全敗したから次は勝ちます!
ガーダシルさんが作った名札!
美味しいもの
さわやか(ロイヤルホストのすがた)
110分待ちわろた。次の静岡オフではリベンジします。
オムライス
ふわとろで最高すぎた。こってりしすぎないデミグラスで落ち着いた味わいが美味し。
軽く飲んだ日本酒
クソザコだけど地酒は美味い。
2日目
京都→大阪→岡山→広島
会った方々
こうきちさん
通話や窓の印象通りの爽やかイケメンって感じでした。同い年ポケで親近感。いい意味でこの人2100プレーヤーなのって感じなので僕も至高の領域に行きたいです。
海の幸と集合写真!
美味しいもの
ベジポタつけめん
魚介の旨味と野菜の風味が効いてました。
岡山のB級グルメ?そばめしみたいな感じでした。ソースと油が絡んでこってり美味しかったです。
広島の海の幸
刺身盛り、牡蠣、鰹のたたき、アナゴ等々。日本酒と合わない訳がないです。




3日目
広島→福岡
会った方々
タカさん
優しいパパポケ勢でありお兄さんにほしい印象でした。予約名「ランクマ高校」は流石に面白い。奥さんとランクマ高校のお話しているのなんでなんでしょう…笑
タクトさん
僕より年下ではありますが大人な印象でした。ただザシオーガ使いの強者ということもあり、トドンへの殺意が高すぎます。トドン見たら三枚おろししそう。
カフェオレさん
イメージと違う!ってなりました笑カフェオレさんの窓入りたい感。同い年ポケ勢で一緒に高みを目指す仲間としてこれからもよろしくです。福岡分校は作ってください。名札にお土産もありがとうございました!
カフェオレさんが作った名札!
美味しいもの
広島焼きって言ったら怒る人多数。
博多ラーメン
本場の豚骨臭さが最高でした。
もつ鍋
もつがゴロンゴロンで本場の強さ思い知りました。
馬刺し
肉のお刺身が不味い訳ないです。
胡麻鯖
鯖ってあんま生で食べないですがいけちゃうんだって印象でした。ごまのまろやかさがマッチしてます。ちなみに写真忘れたのでこれは鯖ではなくかんぱちです。
コガネムシとバンブーワーム
前者の食感は節分の豆で後者は無味です。あと美味しいものに並ぶべきではないと思います。
4日目
福岡→山口→神戸→大阪
会った方々
ちぇんさん
何回も通話してて絶対陽気なお兄さん来るって思ってたらその通りでした。お勤め後に来て頂きありがとうございました!
もすおさん
実は初絡みでした。お肉に詳しくより美味しく食べられました。アモアス僕分かんないですがやってみたいです。あとPretenderは忘れない。
ぴはるぴさん
あなたのように綺麗な人なかなかいません。何とは言いませんがレート2300なのでもっと高みに行かないといけない。高嶺の花子さんって誰なんでしょうね。
カラオケ_ポケ!
美味しいもの
明太重
こんな大きい明太子を朝から食べられる幸せ。九州醤油?がやや甘さもあり味変に最適でした。
瓦そばとふぐ唐揚げ
瓦そばってファイヤーするんですね知らなかったです。ふぐ唐揚げも白身なのでしつこくなく大変ボリューミーでした。
神戸牛
僕が贔屓してたお店です。優勝構築。





5日目
大阪→名古屋→長野→東京
会った方々
ツナカンくん
いい意味で可愛いガキ感あって好きです。トーキョーへの憧れが強すぎるしいつでも来い待ってるぞ。
ツナカンくんだけSwitch。
美味しいもの
お好み焼き
雰囲気まったりしててよかったです。本場は箸じゃなくてヘラから頂きましょう。これが450円はバグってないですか。
タマゴとタレがよく絡んで鶏肉にも味が染みていて最高でした。手羽先もスパイシー。
締めくくりなので1番上のを。松竹梅超えて特梅。これ鰻がミルフィーユになっているんです。ホクホクでたまりませんでした。
メンバー
今更ではありますが、今回の旅行で同行した方々紹介します。
院長さん
全体の企画、運転、宿の手配と何から何までありがとうございました。僕が何気なくツイートしたのに乗っかってくれてここまで最高の旅行にしてくれたのは院長さんの力あってこそです。
ぽてちさん
僕の福岡行きたいツイートに反応してくれ、メンバー集めの時に真っ先に浮かびました。ふぐの唐揚げ食べてる時に天つゆと勘違いして麦茶にジャポジャポ漬けて食べてたのほんまに笑いました。
ゴンさん
最初は日程的に厳しそうでしたが、初日の夜から合流でき嬉しかったです。ゴンさんの治安悪いのが好きな感じが節々に出てて面白かったです。
てらくん
リアルでも運負けしてて笑った。院長さんの財布海に落としかけるし鍵無くすし写真になんか写り込むしお土産をカラスに奪われる。僕をインディアンポーカーでハメたからこうなったんだと思います。
最後に
このGWはHazeやポケリーグオフのような素晴らしいオフ多かったですが、それらの詳細発表される前に企画しちゃったってのがオチです。あとシンプルに楽しそうってノリで。
東京に来るのが難しい方々とお会いでき、地方の美味しいものを食い倒れる最高の旅行となりました。
寝床を賭けたフレ戦やポケカインディアンポーカーといった、ポケ勢だからこそできる楽しみもあり本当に充実していました。
今度はまだ会えてない地方ポケ勢の方々に会ったり、逆にオフ大会に参加も面白そうだなーと思いました。
少し前はゲームで知り合った方々と旅行なんて想像すらできなかったので、それを実現してくれたポケモンは素晴らしいゲームですね。
まだまだ9世代まで時間ありますし、ガラルの戦士の皆さん命尽きるまでランクマ高校しましょう。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
Special thanks
おろちんゆー